羊毛作家のマナベハルミさんが新しい作品を持ってきてくださいました。
毎回どんなものを持ってきてくださるのか楽しみに待っているのですが、いつもマナベさんの発想に驚かされます。
今回の「歯」と「歯ブラシ」は特に!
最初は怖いなんて思う人もいるのですが、だんだん愛着が湧いてきます。見てわかる通り、顔も1つ1つ違って個性爆発。
自分のお気に入りの子を見つけに是非いらしてください。
今回もどの本も魅力的です。
特に私のお気に入りはこの2冊
こどものとも「おやつどろぼう」買ってきておいたおやつが気づいたら冷蔵庫から消えてるなんてことないですか?家族に聞いてもみんな「食べてないよ〜」。そんな時は冷蔵庫の中に秘密の扉がないかチェックしてみてください!
母の友 特集図鑑LOVE 世の中には様々な図鑑があるんだなぁと感心。一番気になった図鑑は「街角図鑑」路上観察で見つけたものが種類ごとに分類されて紹介されているそう。”この本を読んでから歩道の段差スロープの製造元を意識するようになった”という紹介文がたまらなく面白い。散歩がさらに楽しくなりそうです。
月刊絵本お楽しみガイドにて毎月の月刊絵本の紹介をしています。今からでもお申し込みすることができます。お申し込みはこちらから
今月は「窓辺に風が奏でるウィンドチャイム」「外でGRAPAT」を開催しています。そして裏面のろばのこのおすすめ商品ではGRAPATの新商品とともにGRAPATと相性の良い「ツリーブロックス」を紹介しています。
新刊絵本のご紹介。
ろばのこにも、いろいろ かえるがやってきました。
とっても躍動感があって、ぐんぐんのびのび、楽しいかえるたち。
いろいろな色、いろいろな好きと遊び。一緒になって楽しめます。
もう、かえるたちが頭から離れない!
きくちちき さんの絵本は、見ているだけで、どきどきわくわくします。
他にも、素敵な絵本がたくさんありますよ。
2021.6.22(Tue)-7.31(Sat)
窓を開けると気持ちのいい季節がやってきました。また、換気のために窓を開ける機会が増えた多々も多いのではないでしょうか?そんな皆様にWoodstock社のウィンドチャイムがおすすめします。窓辺にかけると風が吹いた時に綺麗な音がなり、気持ちも明るくなります。ウィンドチャイムには種類が多くあり、種類ごとに音の高さや音階が違います。この期間ろばのこにはいつもよりたくさんの種類を揃えていますので、聞き比べてお気に入りのウィンドチャイムを窓辺に下げてみてはいかがでしょうか?
pappose toys社のフェルト雑貨がやってきました。
カラフルでぬくもりがあって、グラパットとの相性も抜群!
すぐに物語がはじまります。奥に見えるかぼちゃはなに!?
「外でグラパット」イベント期間中のみ、展示販売しております。6/22(火)~7/31(土)まで。
2021.6.22(Tue)-7.31(Sat)
自然との相性がいいグラパットは外でも楽しいです。お散歩の時に一緒に持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?ろばのこではツリーブロックス、Papoose Tpysのフェルト雑貨も一緒に展示いたします。