積み木をしまう箱。その名も「ro bako」
今まではネフスピールを入れる箱(マックスリービッヒ社)、そして以前オリジナル商品としてネフスピール、リグノが4つ入る箱がありましたが、今回新しくアングーラ、ハニカム、ボーン、ヴィボの箱ができました。
ro bakoはどれも白木で積み木の色が生えてとても綺麗。当たり前ですが、ぴったりしまうことができます。お片付けが楽しくなりそうです。
後ろにはろばのこのマークが刻印されています。窪みもあるので手を引っ掛けて持つことができ、同じ大きさのro bakoであればスタッキングすることもできます。
ro bako/四角(アングーラ) ¥2,200 252×227×25 (mm)
ro bako/長方形(ハニカム) ¥2,200 327×167×25 (mm)
ro bako/大(ヴィボ) ¥1,870 176×90×50 (mm)
ro bako/中(ボーン) ¥1,870 160×90×50 (mm)
ro bako/小(シグナ、ネフスピール4つ) ¥935 108×108×20 (mm)
こどもと大人の垣根を越えて、 育つこと育てることを楽しむことのお役に立てる専門店
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西17丁目1-7 庭ビル2F |
---|---|
電話 | 011-688-6997 |
ファックス | 011-688ー6909 |
営業日 | 毎週 火曜〜土曜 (月曜祝日の場合、火曜代休) |
営業時間 | 11:00〜19:00 |